基本構造と操作
ABN・ABSは、非通電時にスプリング力によって、作動するブレーキです。停電時など通電ができない場合に、制動、保持を行えるため、コンベアー、エレベータ、ウインチなどの運搬機械に最適です。
原理
ABN・ABSは、コイルスプリングにより、アーマチュアを可動させて、アーマチュアと取り付けフランジにてライニングを挟み込む事により、トルクを発生します。コイルに通電するとアーマチュアが、電磁石の力により、ヨークに引き付けられて、ライニングがフリー状態になり、ブレーキが開放されます。

安全.確実な制動力
トルクの変化が少なく、瞬時の負荷にも対応可能で、安全で確実に制動します。
静音
制動時のスリップ音をできる限り小さく抑えています。
トルク調整
トルク調整リングにより、広範囲のトルク設定が可能です。
防塵カバー付き
ABSシリーズは、防塵カバーがついおり、周囲環境にも配慮しています。
手動開放機能
手動開放レバーがついているため、通電ができない場合でもブレーキの開放が可能です。
長寿命
耐摩耗性の高いライニングを使用しているため、長寿命でのご使用が可能です。
簡易組立
シンプル構造のため、機械への取り付けはとても簡単です。