• CDG 乾式単板電磁ブレーキ

CDG 乾式単板電磁ブレーキ

電圧:24 VDC
トルク選定:5.5~350Nm
CDG 乾式単板電磁ブレーキ


icon-02.gif作動原理

  • コイルに通電したとき、ヨークに磁界が形成し、アーマチュ アプレートを吸引し、制動状態になります。
  • コイルの電源が遮断のとき、磁界がなくなり、プレートは磁界に吸引されなく、スプリングでもとの位置へ戻りギャップを形成します。この際には無制動状態です。


p35-2-jp.gif






  • 高速応答:乾式のためトルクの伝達速度がはやく、応答性が敏速です。
  •  耐久性良好:熱放散能力が大きく、さらに高級材料を使用することで、高頻度・過酷な使用にも適します。
  •  取り付けとメンテンナンス容易:コイルがヨークに内蔵されるため、カーボンブラシを使用せず、中核を取り出す必要はありません。
  •  調整不要:摩擦面の摩耗による調整は不要ですので、取付け後の調整は一切不要。(一部除く)
  •  動作確実:板ばねを使用することで、強力振動などに耐えます。
  • トルク調整可能:電流で摩擦トルクを調整することが可能で、各種用途の運転に適します。